運輸業の経営改善〈経営コンサルタント〉

運輸業、いわゆるトラックを保有し輸送や配送を行っている一般貨物自動車運送業者は、社数にして全国で57,000社あります(平成23年3月時点)。
そのうち岡山県内の運輸業者は1,151社、広島県内の運輸業者は1,471社となっています(国土交通省自動車交通局貨物課より)。
更に57,000社をその事業規模をみると、保有台数10台以下が54%,11台以上20台以下が23%,21台以上から30台以下が10%となっており、トラックが30台以下の運送会社が約9割を占めています。
運輸業界は小規模企業が多いのが実態となっています。

クライアントから委託を受けて、岡山県や広島県をはじめとする運輸業者の経営改善を行っていますが、事業規模に関わらず、経営改善が必要な会社は以下のような共通の問題点があります。

①下請仕事の割合が50%以上あり、かつ単価面が輸送原価を下回っている仕事量が多くを占めている
②車両別原価管理、もしくは配送エリア別原価管理が出来ておらず、どんぶり勘定である
③燃料費,修繕費,タイヤ費など輸送三費への取組が甘い、もしくはしていない
④車両購買価格が割高である
⑤運行計画の精度不足
⑥社員の意見を取り入れる場を設けていない
などなど。

「事業規模が小さいから儲からない」と思っていませんか?!
「運ぶ機能だけしかないから儲からない」と思っていませんか?!

断じて違いますよ!!

10台程度の輸配送機能しかない運送会社でも、しっかり儲かる会社に革新してもらっていますよ!
まずは現在行っているトラックを使った輸送、運送で儲かる仕組み作り、儲かる体制を構築しましょう。
基盤が整ってきると、例えばですが、製品保管や在庫管理,ピッキングやアソートや梱包の荷役,流通加工,情報処理,出荷データを解析した提案などで、更なる業務範囲の拡大が可能になります。

儲からないことに言い訳せずに、誠心誠意努力することを習慣づけられるように取り組んでいきましょう。

考え方、態度、行動を変えて 仕組みが変われば 会社が変わる。
sum3

関連記事

5Sは人材育成の基本〈物流コンサルタント〉

運輸運送業において、クライアントである荷主企業から物流業務を一括して請け負う、いわゆる3LPという業

記事を読む

他責から脱却する〈経営コンサルティング〉

経営改善コンサルティングのお手伝いをしていて、つくづく感じることがあります。  

記事を読む

整理整頓の勧め 2〈経営コンサルタント〉

前回は整理についてお話ししましたので、今回は整頓についてお話ししましょう。 整頓とは、必要なも

記事を読む

成功体験を積み上げること!〈経営コンサルティング〉

企業経営において、勝ち戦をすることは大切だ。 勝ち戦というと仰々しいが、小さくてもいいので何ら

記事を読む

「しか」でなく「でも」となるように〈経営コンサルタント〉

私は、製造業,運送業,サービス業を中心に経営コンサルティングをしている。 仕事がら、まずは現場を診

記事を読む

やらないといけない理由を作る〈経営コンサルタント〉

皆さんは「百聞は一見にしかず」という言葉をご存知でしょう。 実はこれには続きがあります。

記事を読む

多様性を認める組織は強い〈経営コンサルティング〉

活気があり成果を上げている組織は、積極的に多様性を認めています。 いわゆる ダイバーシティー って

記事を読む

物流改革〈経営コンサルティング〉

今日の日経新聞1面の記事に「イオン・花王で物流改革 運転手不足解消へトラックリレー」と題して、物流コ

記事を読む

チーム編成〈物流コンサルティング〉

物流コンサルタントとして物流改善に取り組んでいくとき、大型物流センターの場合、プロジェクト内でもチー

記事を読む

信頼づくりのヒント〈経営コンサルティング〉

社員と経営者の間で、あるいはリーダーとチームメンバー間で、信頼のベースを作るために簡単にできることが

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑