コンサルの成果〈経営コンサルタント〉

コンサルティングでは、私は経営者だけでなく従業員を巻き込んだ取り組みで成果を上げるようにしている。

経営者一人でできることには、やはり限界があるからだ。

コンサルタントとして、クライアントにその成果を体感してもらうため、私は短期間(コンサル開始から1年間で)に売上、もしくは利益を大幅に向上させることを志としている。

事実、概ねそのような実績である。

なぜそのように短期間で成果を出すことに拘っているのかをいうと、企業側にとっては、既存の仕事のやり方や仕組みを否定して取り組むわけであるから、それが正しいことであるという確証、安心感が必要だからだ。

そのために1年間を四半期ごとに区分して、マイルストーンを設置し検証していく。

コンサル開始から2四半期でデータで確認でることが大切であり、振り返って検証できることで成功体験を積み上げていくことができる。

 

さきほど私は「事実、概ねそのような実績が出ている」といったが、もちろん例外もある。

コンサル開始から1年間で売上もしくは利益が大幅に向上しない例外とは、コンサル開始から成果が出るまでに2年間かかってしまったということである。

どのようなクライアントにおいて1年間で成果が出ないかというと、

   今の仕事のやり方がベストと思いこんでいて頑なに変えることを拒む会社

である。

ゆえに、改善活動がスタートするまでに時間が掛かってしまうのだ。

コンサルタントとして私自身も、そしてクライアント企業の経営者に対しても必要だと思っていることは、

①素直な心

②真摯さ

③粘り

④反省

であり、初回の面談において確認させて頂いている。

この4つを心がけている経営者は、支援によって大幅な成果を出すことが出来ると承知している。

challenge_costdown[1]

関連記事

働くということ〈経営コンサルタント〉

思うに、「働く」は人生の中で多くの時間を費やしているものだ。 働き方にもいろいろあるだろう。 で

記事を読む

トラック運送業者の経営改善策〈経営コンサルティング〉

昨今、トラック運送業における労働力不足は顕著になっています。 ドライバー不足のため運送業の中で

記事を読む

継続が大きな力になる〈経営コンサルタント〉

何事もコツコツ努力していくことが肝要だ。 毎日の改善活動の成果はすぐには体感できないかもしれな

記事を読む

信頼づくりのヒント〈経営コンサルティング〉

社員と経営者の間で、あるいはリーダーとチームメンバー間で、信頼のベースを作るために簡単にできることが

記事を読む

チーム編成〈物流コンサルティング〉

物流コンサルタントとして物流改善に取り組んでいくとき、大型物流センターの場合、プロジェクト内でもチー

記事を読む

物流作業の生産性を高める4〈物流コンサルタント〉

物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回はフリーロケーションの活用につ

記事を読む

工場視察で診たこと〈物流コンサルタント〉

製造業のコンサルティングでは、いろいろな製造業の工場経営改善・改革を支援しています。 今までコンサ

記事を読む

改善活動を行う理由〈経営コンサルタント〉

製造業や運送業に経営コンサルティングを行っている。 特段、この2業種に限定しているわけではない。コ

記事を読む

ムダに気づこう〈経営コンサルティング〉

クライアント企業の業績向上を支援する、経営コンサルタントとして現場を診ると、「ムダに気づいていない」

記事を読む

お客さんに買ってもらうには〈経営コンサルティング〉

自社が提供する商品やサービスを顧客に買ってもらうためには、どうすればいいでしょうか? 飲料や化

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑