真の改善活動とは〈経営コンサルタント〉

製造業の現場や運送業の物流センターの改善活動をコンサルティングする中、標準作業の重要性を指摘している。
標準作業が設定されていないと、日々環境が変化する中においてQCDを維持することが出来ないからだ。
例えば、製造業では原材料の納品遅れや機械のトラブル、客先からの仕様や納期変更があるし、運送業では物流センターからの出荷量には日々の変動がある。

改善とは地道な活動であるが、継続するからこそ大きな成果を得ることができる。
毎日1%改善を継続すると1.01の365乗となり、1年間では37倍の成果を得ることができるのだ。

もうすこし突っ込んで、改善を考えてみようと思う。
実は改善と一言でいっても二通りの改善がある。
一つ目の改善とは、発生型問題解決のための改善。現状と標準の間にギャップが発生したため、改善するのが発生型問題解決のための改善である。
つまりトラブル発生時の改善活動。
もう一つの改善とが、設定型問題解決のための改善。あるべき姿、より高い目標と標準とのギャップを把握し、より良くなるために行う改善のことである。

私は製造業や運送業の経営改善を支援するコンサルタントであり、トヨタ生産方式作業改善実践トレーナーだ。
これは山田日登志氏から指導を受けて学んだものであるが、トヨタではこの設定型問題解決の改善が継続して行われているのだ。
現状維持で満足するのでなく、さらなる高みを目指して改善していこう。
それこそが経営力の向上につながるから。
canvas4

関連記事

お客さんに買ってもらうには〈経営コンサルティング〉

自社が提供する商品やサービスを顧客に買ってもらうためには、どうすればいいでしょうか? 飲料や化

記事を読む

出荷作業の改善〈物流コンサルティング〉

岡山県内にあるABC物流センターで、物流業務の効率化コンサルティングを行ってから1年が経過しました。

記事を読む

レイアウト図を書いてみる〈物流コンサルティング〉

物流センターでは多様な商品が入出庫を繰り返しています。 アイテム数が多い物流センターでは登録で1万

記事を読む

キーマンを取込め〈経営コンサルタント〉

経営革新改善活動をコンサルティングするに当たって、まずは「キーマンが誰か」を確認するようにしている。

記事を読む

経営理念を浸透させましょう

どれくらいの中小企業が経営理念を作成し、組織に浸透させる努力をしているのでしょうか? 紹介をい

記事を読む

整理整頓の勧め〈経営コンサルタント〉

現場改善を進めるうえで、まず行うべきことがあります。 それは整理整頓です。 整理とは、い

記事を読む

運送業の経営革新〈物流コンサルタント〉

運送業の経営革新では、いわゆる単機能から複合機能へサービスメニューを複合化するということが考えられま

記事を読む

継続が大きな力になる〈経営コンサルタント〉

何事もコツコツ努力していくことが肝要だ。 毎日の改善活動の成果はすぐには体感できないかもしれな

記事を読む

物流改善プロジェクトの目標を明確に〈物流コンサルティング〉

物流コンサルタントとして、物流改善プロジェクトを進めるに当たってはその目的を明確にします。 プ

記事を読む

改善活動を行う理由〈経営コンサルタント〉

製造業や運送業に経営コンサルティングを行っている。 特段、この2業種に限定しているわけではない。コ

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑