改善活動を定着させるヒント〈経営コンサルタント〉

製造業や運送業、サービス業をコンサルティングする中で、つねに意識しているのは改善活動を定着させることだ。
コンサルティング終了以降でも、クライアント企業において改善が継続していくことが重要だからだ。
そのためにクライアント企業に、継続の仕組みを作り運用するよう取り組んでもらっている。

改善活動が継続する仕組みには3つのポイントがある。
(その1) 報奨制度
改善提案には報奨で報いることが重要である。
まずは「いい案だね」「ありがとう」と評価することが重要であり、人間は評価されると継続しようと思うようになる。
凝ったことでなくてもいいので、日常的に行える報奨制度があるべきだ。例えば、それぞれの職場で行う朝礼での発表、図書カードなどを渡して評価するなど。
また、半年や1年に一度のイベントや経営指針発表会などにおいて、社長賞といった形で褒賞することで動機づけすることができる。
認知と報酬によって、改善活動は慣習化する。
褒める内容よりも頻度を多くすることを心がけよう。

(その2) 提案受理と素早いレスポンス
現場で行われている標準作業に対する改善提案を受け入れる仕組みを作ること。
せっかく改善を思いついて上長に提案しても、フィードバックが遅いと「また提案しよう」という意欲をそぐことになる。ましてやフィードバックがないということはあってなならないことだ。

(その3) 競争意識
改善提案件数をグラフ化し見える化しよう。そして全社的に開示して競争意識を煽ろう。
健全な競争は改善活動を促進する効果がある。

皆さんの会社でも、以上のような3つのヒントを取り入れてみてはどうだろうか。
canvas9

関連記事

リーダーは同じことを何度も伝えること〈経営コンサルティング〉

会社で運用上のルールや取決めをしたら、それでうまくいくと思っている経営者はいないでしょうか?

記事を読む

問題点を絞り込む〈経営コンサルタント〉

製造業,運送業,卸売業の会社に経営コンサルタントとして支援する中、問題点を発見した後、その問題を絞り

記事を読む

真の改善活動とは〈経営コンサルタント〉

製造業の現場や運送業の物流センターの改善活動をコンサルティングする中、標準作業の重要性を指摘している

記事を読む

生産性を高める〈物流コンサルティング〉

物流センターにおける作業時間を削減したいというニーズは多くあります。 人的リソース(経営資源)

記事を読む

物流改革〈経営コンサルティング〉

今日の日経新聞1面の記事に「イオン・花王で物流改革 運転手不足解消へトラックリレー」と題して、物流コ

記事を読む

5Sは人材育成の基本〈物流コンサルタント〉

運輸運送業において、クライアントである荷主企業から物流業務を一括して請け負う、いわゆる3LPという業

記事を読む

やらないといけない理由を作る〈経営コンサルタント〉

皆さんは「百聞は一見にしかず」という言葉をご存知でしょう。 実はこれには続きがあります。

記事を読む

売上利益アップのために〈経営コンサルタント〉

経営改革,改善に取り組んでいくと、必ず、業績は改善する。 事実、弊社キー・ロジがご支援する企業は全

記事を読む

物流マンのやる気を引き出す〈物流コンサルティング〉

運送業の機能として、輸送,配送,保管,在庫管理,荷役,流通加工,物流データ処理があります。 昨今で

記事を読む

成功体験を積み上げること!〈経営コンサルティング〉

企業経営において、勝ち戦をすることは大切だ。 勝ち戦というと仰々しいが、小さくてもいいので何ら

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑