組織が一体になるとはどういうことか〈経営コンサルテイング〉

経営改善や革新が必要となる組織においては、以下のような問題点が見受けられます。

1)経営理念が形骸化しており機能してない

2)ビジョンが全員一致していない

3)相談できる環境が醸成されていない

4)自身の担当業務を優先して、全員で話し合おうとしない

5)互いの価値観を理解していない

6)役割分担が不明確である

7)お互いに遠慮している

どうでしょうか、皆さんの会社でも以上のような問題点があれば、経営改善が必要ですよね。

 

経営改善の必要性は認識しているものの、実行段階には至らない組織があります。

何故ですか?と問うてみると、以下のような返答があります。

「従業員はしょせん従業員であり、指示命令で従うものである」。。。

 

私はこの考え方には違和感を感じます。

・トップが方針や戦略を誤った際、だれも修正できない

・多様な考えや意見があってこそ、そこからより良いものが生まれる

・トップが創る環境が社員を育成し、その能力を発揮させる

 

小さなドングリが大木になることは承知通りです。

ですがそのためには、土や養分,水,太陽の光が必要です。

つまり環境が必要なのです。

社員一人一人の能力を最大限に発揮してもらう環境づくりこそ重要ですし、そうやってこそ組織はその能力を発揮し売上や利益、収益を向上できるのです。

その環境を創るのがトップ、経営幹部の役割なのです。

canvas3

関連記事

物流部の役割〈物流コンサルティング〉

製造業や卸売業において、物流部はどのような役割を果たすのでしょうか? 営業部は既存顧客との良好

記事を読む

物流作業の生産性を高める4〈物流コンサルタント〉

物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回はフリーロケーションの活用につ

記事を読む

改善活動を行う理由〈経営コンサルタント〉

製造業や運送業に経営コンサルティングを行っている。 特段、この2業種に限定しているわけではない。コ

記事を読む

当事者としての自覚〈経営コンサルタント〉

外から見ると順調に業績を拡大させているようでも、ヒアリングすると「うちは問題だらけですよ」という経営

記事を読む

物流作業の生産性を高める6〈物流コンサルタント〉

物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回は梱包作業の生産性向上につい

記事を読む

裸の王様〈経営コンサルタント〉

経営コンサルタントとして独立して5年目になる。 その間、製造業・運送業を中心に、様々な課題を抱

記事を読む

経営計画書作成の勧め

弊社では経営計画書を作成し、社員を巻き込んだ経営管理体制を構築することをお勧めしています。 弊

記事を読む

物流センターで取り組む業務〈物流コンサルティング〉

岡山にも拠点がある運送会社の物流センターでは、保管,在庫管理業務として、取引先工場の製品だけでなく仕

記事を読む

物流総合効率化法の改正〈物流コンサルティング〉

2月に物流総合効率化法が改正されてから、物流業界では様々な動きが出てきている。 東京都多摩地区

記事を読む

経営計画策定の勧め〈経営コンサルタント〉

経営コンサルタントの提供するコンサルティングサービスの一つとして、経営計画策定や事業計画策定、あるい

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑