社員をどのように巻き込むか〈経営コンサルタント〉

経営コンサルタントとして製造業や運輸業の経営をサポートしているが、今日は、社員の巻き込み方について話してみたい。

経営には戦略が必要であるが、それは社員と一緒に策定するものであって、経営者が一方的に策定してはその成果は多くを期待できない。

理由は明確で、自分の戦略になっていないからだ。「会社の」であって「自分も参加した」でないからだ。

 

でも、そうやって社員を巻き込んで経営戦略を策定するだけでいいのだろうか??

明確な戦略がなくても、成長している会社もあるのだ。

そのような会社に共通しているのは、社員の感情に通ずる努力を経営者がしているということだ。

経営者自身が出した方針を組織に浸透させるため、朝礼で手を変え品を変えて方針を語り掛けたり、工場内を巡回して社員に気軽に声を掛けたり、幹部会議だけでなく班長会議に積極的に参加して社員の声に耳を傾けたり、しぐさや雰囲気を工夫して話しかけ易くしたり、アイコンタクトしたり、率先して行動したり等々、しているのだ。

 

要は、コミュニケーションの場を意識して多くとろうとしている点、言葉だけでなく行動でも図りかけている点が、業績の良い会社に共通している。

戦略は論理的なことだが、論理だけでは社員は巻き込めない。

論理、感情の両面に訴えることが社員を巻き込むためには必要だ。

canvas6

関連記事

売上利益アップのために〈経営コンサルタント〉

経営改革,改善に取り組んでいくと、必ず、業績は改善する。 事実、弊社キー・ロジがご支援する企業は全

記事を読む

経営計画策定の勧め〈経営コンサルタント〉

経営コンサルタントの提供するコンサルティングサービスの一つとして、経営計画策定や事業計画策定、あるい

記事を読む

リーダーの役割〈経営コンサルタント〉

弊社は岡山県岡山市で経営コンサルタント業を営んでいます。 岡山駅近くのためクライアントの来所にあた

記事を読む

製造業の経営改善〈経営コンサルティング〉

モノづくり企業である製造業の経営改善について、事例をお話ししましょう。 岡山の製造業A社では、

記事を読む

意思疎通は質と量ともに〈経営コンサルティング〉

活力があり成果を上げている会社には共通点があります。 それは    意思疎通がしっかり出来ている

記事を読む

整理整頓の勧め3〈経営コンサルタント〉

前回、整頓についてお話ししました。 整頓とは、必要な時に必要な量だけ取り出せるようにすることで

記事を読む

信頼づくりのヒント2〈経営コンサルティング〉

チームの信頼関係を構築することの2つ目のヒントに、「聴く」があります。 皆さんはチームメンバー

記事を読む

物流改善プロジェクトの目標を明確に〈物流コンサルティング〉

物流コンサルタントとして、物流改善プロジェクトを進めるに当たってはその目的を明確にします。 プ

記事を読む

運輸業の経営改善〈経営コンサルタント〉

運輸業、いわゆるトラックを保有し輸送や配送を行っている一般貨物自動車運送業者は、社数にして全国で57

記事を読む

改善活動を定着させるヒント〈経営コンサルタント〉

製造業や運送業、サービス業をコンサルティングする中で、つねに意識しているのは改善活動を定着させること

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑