トラック運送業者の経営改善策〈経営コンサルティング〉

昨今、トラック運送業における労働力不足は顕著になっています。

ドライバー不足のため運送業の中では、100台中8台の車両が未稼働になっている運送会社もあります。

需要と供給といった面からみると、資材関係の輸送量が減少しているものの生活関連資材のニーズが高まっており、平年並みか前年を若干下回る様子です。

このような環境の中、トラック運送会社においては、経営状態が良い会社と悪い会社と二極化しています。

では、売上利益をしっかりと計上している経営状態が良い会社とは、どのような取り組みを行っているのでしょうか?

経営コンサルタントの目線からみると、以下の点が見て取れます。

・トラック運送会社が置かれている現状を客観的に荷主に説明し、共通認識の元、顧客と良好な関係を作っている

・自社の輸送原価をしっかり把握して、顧客から適正な料金を収受するべく心がけている

・デジタコの運行データを活用し、運行上における手待ち,荷役作業,輸送経路などのムダを把握し、ムダを削減する提案を顧客に行っている

・輸送契約など書面化により、取引のルールを明確にしている

以上のようなことが、外部環境に翻弄されることなく安定した収益を確保する取り組みといえます。

労働力不足が声高に叫ばれる中、トラック運送会社においては、しっかりとした取り組みを行うことで経営改善や経営安定化を図りましょう。

sum4

関連記事

決められない病から脱却する〈経営コンサルティング〉

顧客からの紹介でコンサルティングを実施することがよくあります。 顧問先には二つのパターンがあり

記事を読む

ムダに気づこう〈経営コンサルティング〉

クライアント企業の業績向上を支援する、経営コンサルタントとして現場を診ると、「ムダに気づいていない」

記事を読む

会社を改革する、改善することは抵抗勢力に屈しないこと〈経営コンサルタント〉

今までコンサルしてきた会社には、製造業・卸売業・運送業・サービス業・小売業があります。 改めて、「

記事を読む

物流作業の生産性を高める2〈物流コンサルタント〉

物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回はボトルネック工程を見つけて改

記事を読む

数字で経営を掴む(経営コンサルティング〉

製造業や運送業の経営コンサルティングをしている時、どんな現場であっても、数字で経営の実態を把握すると

記事を読む

物流センターを公開する〈物流コンサルティング〉

社員のモチベーションが低い…といって相談される会社があります。 何故モチベーションが低いのでし

記事を読む

整理整頓の勧め 2〈経営コンサルタント〉

前回は整理についてお話ししましたので、今回は整頓についてお話ししましょう。 整頓とは、必要なも

記事を読む

信頼づくりのヒント〈経営コンサルティング〉

社員と経営者の間で、あるいはリーダーとチームメンバー間で、信頼のベースを作るために簡単にできることが

記事を読む

レイアウト図を書いてみる〈物流コンサルティング〉

物流センターでは多様な商品が入出庫を繰り返しています。 アイテム数が多い物流センターでは登録で1万

記事を読む

物流作業の生産性を高める4〈物流コンサルタント〉

物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回はフリーロケーションの活用につ

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑