整理整頓の勧め 4〈経営コンサルタント〉

整理整頓が組織に根付かないという声を顧問先から聴くことがあります。

なぜ整理整頓が定着しないのでしょうか?

・リーダーが通路に落ちているゴミをみて見ぬふりしていませんか?

・整理整頓しよう、清掃しようと何回言いましたか?

・リーダーは率先して整理整頓していますか?

・仕事の中に整理整頓清掃を取込んでいますか?

・整理整頓を維持することが仕事が楽になることを体感してもらってますか?

 

整理整頓しようと掛け声だけを掛けても、定着しません。

リーダーは率先垂範するのです。そして何度も繰り返して整理整頓を喧しく言うのです。

それがリーダーの仕事です。

 

朝礼後5分間清掃時間を設けて全社的に実践する、あなたの会社は行っていますか?

終業時に5分間の清掃を毎日繰り返す、あなたの会社は行っていますか?

どのような状態がきれいな状態か、具体的にあなたも、そして他の人も同じことが言えますか?

特定の場所を決めて整理整頓を行って、従業員に仕事が楽になることを体感してもらいましたか?

 

整理整頓は一時的であっては意味がありません。習慣化することが大切です。

リーダーの本気度が試されるのです。

2015-04-12 11.06.28

関連記事

接客力〈経営コンサルティング〉

まごころのこもった笑顔は気持ち良い。 先日訪れた居酒屋では、店員が見事なまでの接客力で私たちを

記事を読む

あるホテルの対応〈経営コンサルティング〉

先日、東京都内の某ホテルに宿泊した。 その際に感じたことを、顧客視点で述べてみたいと思う。

記事を読む

他責から脱却する〈経営コンサルティング〉

経営改善コンサルティングのお手伝いをしていて、つくづく感じることがあります。  

記事を読む

物流マンのやる気を引き出す〈物流コンサルティング〉

運送業の機能として、輸送,配送,保管,在庫管理,荷役,流通加工,物流データ処理があります。 昨今で

記事を読む

問題を発見する目とは〈経営コンサルタント〉

製造業の会社にコンサルティングする時、いつも気にして診ることがあります。 それはどんなことかと

記事を読む

失敗の勧め〈経営コンサルティング〉

経営者や経営管理者の皆さんは、部下に対して失敗を進めているだろうか? 皆さんはこの質問を聞いて

記事を読む

経営戦略を考える〈経営コンサルティング〉

皆さんこんにちは、製造業,運輸運送業,卸売業を支援している経営コンサルタントです。 今日は次の

記事を読む

物流改革〈経営コンサルティング〉

今日の日経新聞1面の記事に「イオン・花王で物流改革 運転手不足解消へトラックリレー」と題して、物流コ

記事を読む

5Sは人材育成の基本〈物流コンサルタント〉

運輸運送業において、クライアントである荷主企業から物流業務を一括して請け負う、いわゆる3LPという業

記事を読む

知っていることと知恵との違い〈経営コンサルタント〉

経営改革、組織改革、業務改革をコンサルする時、いつも気を付けていることがある。 それは知識と知恵の

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑