レイアウト図を書いてみる〈物流コンサルティング〉
物流センターでは多様な商品が入出庫を繰り返しています。
アイテム数が多い物流センターでは登録で1万SKUを超えることもあります。
一方で比較的アイテム数が少ない物流センターでは、数百SKUといったところでしょう。
ひとくくりに物流センターといっても、産業材や消費財、取り扱う商品群やカテゴリー、市場での競争状態、買い手の状況などにより、物流センターのスペックも大きく異なってきます。
物流センターは大型車両による荷卸しや配送車両の積込み作業などにも、それに対応した操車スペースや駐車スペースが必要にありますので、荷役作業や,保管機能に対応したスペースに加算して設計する必要があります。
したがって物流センターを設計する際は基本図面を書いてみること、今まで検討材料から漏れていたことが判明したり、新たな課題を発見することができるので有益です。
エクセルを活用して方眼紙を作成し、そこにレイアウト図を記していくのです。
関連記事
-
5Sは人材育成の基本〈物流コンサルタント〉
運輸運送業において、クライアントである荷主企業から物流業務を一括して請け負う、いわゆる3LPという業
-
顧客との絆〈経営コンサルティング〉
ある会社では、既存顧客に定期的にレターを出している。 既に10年以上に渡って定期的に顧客に発送する
-
経営理念を浸透させましょう
どれくらいの中小企業が経営理念を作成し、組織に浸透させる努力をしているのでしょうか? 紹介をい
-
コロナ禍の中での経営戦略
新型コロナウイルスの感染者増加が続く中、事業継続性において苦慮している経営者の方が多いことと思います
-
リーダーは同じことを何度も伝えること〈経営コンサルティング〉
会社で運用上のルールや取決めをしたら、それでうまくいくと思っている経営者はいないでしょうか?
-
改善活動を定着させるヒント〈経営コンサルタント〉
製造業や運送業、サービス業をコンサルティングする中で、つねに意識しているのは改善活動を定着させること
-
他責から脱却する〈経営コンサルティング〉
経営改善コンサルティングのお手伝いをしていて、つくづく感じることがあります。
-
キーマンを取込め〈経営コンサルタント〉
経営革新改善活動をコンサルティングするに当たって、まずは「キーマンが誰か」を確認するようにしている。
-
物流作業の生産性を高める3〈物流コンサルタント〉
物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回はロケーションや導線設計につい
-
問題点を絞り込む〈経営コンサルタント〉
製造業,運送業,卸売業の会社に経営コンサルタントとして支援する中、問題点を発見した後、その問題を絞り
- PREV
- 収益性とは〈経営コンサルティング〉
- NEXT
- 意思疎通は質と量ともに〈経営コンサルティング〉