会社を改革する、改善することは抵抗勢力に屈しないこと〈経営コンサルタント〉
今までコンサルしてきた会社には、製造業・卸売業・運送業・サービス業・小売業があります。
改めて、「経営改革とは何ぞや」「経営改善とは何ぞや」と考えてみると、それは抵抗勢力に屈しないことだと思うのです。
抵抗勢力には以下のようなものがあります。
・そのような案はだめだ、以前もうまく行かなかった
・それは俺たちが一番よく知っている
・我々の会社には向いていない、うちの会社はよそと違って特殊なんだ
・もうそれはやっている
コンサルの現場でこのような反論が出ることがありますが、私はグサリと言ってあげるようにしている。
・そのような案はだめだ、以前もうまく行かなかった
→ 以前やったという案はどこまで突き詰めて取り組んだのか?
以前やった時とは、リーダーも環境も、経営状況も異なる。条件が違えば結果も異なって当然だ。
過去にやってだめだったから今回もやらないというのは、理由にならない。
・それは俺たちが一番よく知っている
→ 外部から来たコンサルタントに余計なことを言われたくないのか?
だけど一番知っているのなら、なぜ改善できないのだ?
知っていることが盲点になっていないか?
・我々の会社には向いていない、うちの会社はよそと違って特殊なんだ
→ どの会社も「うちはよそと違って特殊だ」という。そのように発言する会社に限ってダメ会社なんだ。
そもそも、自分たちと同じ会社など存在しない。
異分野や他の業界に目を向けよう。同質化人間の中からは改革案は出にくい。ダイバーシティが大切なんだ。
・もうそれはやっている
→ 徹底しているのか?
どれだけ粘って継続しているのか?
それとも、やりたくない言い訳をしているのか?
関連記事
-
物流作業の生産性を高める6〈物流コンサルタント〉
物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? 前回は梱包作業の生産性向上につい
-
お客さんに買ってもらうには〈経営コンサルティング〉
自社が提供する商品やサービスを顧客に買ってもらうためには、どうすればいいでしょうか? 飲料や化
-
物流作業改善〈物流コンサルティング〉
運送業の中には輸配送だけでなく、取引先である製造業の工場内で出荷業務を請け負っている運送会社がありま
-
整理整頓の勧め〈経営コンサルタント〉
現場改善を進めるうえで、まず行うべきことがあります。 それは整理整頓です。 整理とは、い
-
ベンチマーク〈経営コンサルティング〉
製造業や流通業のコンサルティングにおいて、ベンチマークで当該企業の問題点を仮説として持つと真因を把握
-
社長の仕事は働きたくなる環境づくり〈経営コンサルタント〉
経営コンサルタントとして経営者を支援する中で、感じることがある。 それは、、、 成長過程
-
キーマンを取込め〈経営コンサルタント〉
経営革新改善活動をコンサルティングするに当たって、まずは「キーマンが誰か」を確認するようにしている。
-
裸の王様〈経営コンサルタント〉
経営コンサルタントとして独立して5年目になる。 その間、製造業・運送業を中心に、様々な課題を抱
-
真因把握と課題,対策立案,実行で業績を高めよう〈経営コンサルティング〉
皆さん、年末の慌ただしい中お過ごしのことと思います。 忘年会も、昨日でほぼ打ち止めといったとこ
-
他責から脱却する〈経営コンサルティング〉
経営改善コンサルティングのお手伝いをしていて、つくづく感じることがあります。
- PREV
- プロセス結果主義〈経営コンサルタント〉
- NEXT
- 製造業T社