リーダーシップを発揮する〈経営コンサルティング〉

リーダーシップとはなんでしょうか?

色々な答えがあるとは思いますが、例えば、このように言えるでしょう。

私はリーダーシップとは、「信念を持って、その信念を貫くために正しい行動をとること」と考えます。

そのように行動することで、世間に良い影響を与えることです。

であれば、組織のトップでなてもリーダーシップは発揮できるわけですよね。

誰もがリーダーになり得る。

 

であれば、現状を打破し経営を革新するのは、あなた自身の行動次第。

そんなことを熱く語っていくことで、組織って変革するきっかけを得ます。

 

50才超だからって、変わらないことはない!

現にコンサル先でも変革してる、あきらめてはだめだ!

canvas9

関連記事

社員に関心を持つ〈経営コンサルタント〉

弊社は、製造業の現場改善や経営革新改善をコンサルティングしている。 経営者がどれくらい社員に関

記事を読む

手段と目的は違う〈経営コンサルティング〉

手段と目的が違うのは当たりまえです。   ですが、、岡目八目で第三者からみると

記事を読む

物流改善プロジェクトの目標を明確に〈物流コンサルティング〉

物流コンサルタントとして、物流改善プロジェクトを進めるに当たってはその目的を明確にします。 プ

記事を読む

物流マンのやる気を引き出す〈物流コンサルティング〉

運送業の機能として、輸送,配送,保管,在庫管理,荷役,流通加工,物流データ処理があります。 昨今で

記事を読む

工場視察で診たこと〈物流コンサルタント〉

製造業のコンサルティングでは、いろいろな製造業の工場経営改善・改革を支援しています。 今までコンサ

記事を読む

今回のセミナーでお伝えしたかったこと〈経営コンサルタント〉

昨日、岡山県の笠岡商工会議所でセミナーを開催しました。 「必ず役立つ!経営の数字講座」という演

記事を読む

やらないといけない理由を作る〈経営コンサルタント〉

皆さんは「百聞は一見にしかず」という言葉をご存知でしょう。 実はこれには続きがあります。

記事を読む

トラック入場予約システム

物流コンサルティングで支援している顧問先である卸売業において、この度トラック入場予約システムを構

記事を読む

ムダに気づこう〈経営コンサルティング〉

クライアント企業の業績向上を支援する、経営コンサルタントとして現場を診ると、「ムダに気づいていない」

記事を読む

物流センターで取り組む業務〈物流コンサルティング〉

岡山にも拠点がある運送会社の物流センターでは、保管,在庫管理業務として、取引先工場の製品だけでなく仕

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑