ITコンサルティングサービスを開始しました
8月1日より、WEBマーケティングを中心にしたITコンサルティングサービスを開始しました。
弊社のITコンサルティングは実践的、かつ具体的なコンサルティングサービスです。
例えばグーグルで「経営コンサルティング 物流」で検索ください。
そうしますとグーグルのトップページの最上段に、弊社キー・ロジが掲示されます。
また同じくグーグルで「経営コンサルタント 運送」で検索して頂くと、グーグルのトップページの上位2番目に掲示されています(2015年8月1日現在)。
このようなWEBマーケティングは、グーグルに広告料を払うことなく実現できています。
以上、具体的な事例を弊社を題材にお話ししました。
弊社ではITコンサルティングをサービスメニューとして展開していきますので、今後ともよろしくお願いします。
関連記事
-
岡山・備後 経済リポートに弊社の記事が記載されました
岡山・備後 経済リポート2016年10月20日号に、弊社の記事が掲載されました。 記事タイトル
-
倉敷市 美観地区 本町通りにギャラリー兼古民家を取得しました
弊社は経営コンサルティング事業の一環として、 中小企業支援のための販路開拓ツールとして 倉敷市美観
-
物流2024年問題対策セミナーで山陽新聞社から取材を受けました
岡山県商工会連合会が主催する 物流2024年問題対策セミナーで弊社代表 大原章道が講演し、山陽新聞社
-
桃太郎大通沿いテナントビルについて
岡山市北区 桃太郎大通沿いの4階建テナントビル(岡山市北区野田屋町1-7-16)と、市役所筋から大元
-
お知らせ 中小企業診断士の日 記念シンポジウム(主催:岡山県中小企業診断士会)
中小企業診断士の日の記念シンポジウムが、岡山県中小企業診断士会が主催して開催されます。 日時
-
第11回しんきん合同ビジネス交流会に出展しました
9月9日にコンベックス岡山(岡山県岡山市北区大内田)で、「岡山の元気がここに集合!」をキャッチフレー
-
トラックの2024年問題対策セミナーの開催
時間外労働の上限規制で運転手不足が懸念される、物流の2024年問題への対応を支援するため、岡山県商工
-
経済リポート2015年3月10日1512号に弊社の記事が記載されました
経済リポート2015年3月10日 1512号に弊社の記事が記載されました。 http://keiz
-
岡山県中小企業診断士会 理事・副会長に就任しました
6月17日に開催された定時総会で、弊社代表の大原が一般社団法人 岡山県中小企業診断士会の理事・副会長
- PREV
- 5Sは人材育成の基本〈物流コンサルタント〉
- NEXT
- キーマンを取込め〈経営コンサルタント〉