第12回 国際物流総合展が開催
9月13日から4日間、東京都江東区の東京ビックサイトで開催されている、国際物流総合展を視察してきました。
弊社とお付き合いのある事業者様参加されておりますが、今回も盛況に開催されていました。
今回特に目を引いたのは
・マテハン機器の進化
・情報システムの高度化
でした。
まず、マテハン機器については昨今の物流人材不足を反映してか、自動化が一層進みました。
アマゾンが回収したキバシステムの様な国内版機器がデモンストレーションしていましたし、ニトリが採用して一躍注目されている岡村製作所の自動倉庫型ピッキングシステムも、デモ機が稼働しプレゼンテーションしていました。
また、情報システムでは、自動配車システムの進化を見受けますし、ハンズフリーで作業者を支援する音声指示システムも精度が高いです。
物流センター内の作業性を高めるためのシュミレーションソフトも高度化しています。
コンセプトとして目を引いたのは、トヨタL&Fの「ニッポンの物流美」です。
我が国の物流の高度化が期待できる物流展でした。
関連記事
-
中小企業基盤整備機構様が来社されました
独立行政法人 中小企業基盤整備機構様が来社されました。 意見交換、情報交換を行いました。
-
岡山県中小企業診断士会 理事・副会長に就任しました
6月17日に開催された定時総会で、弊社代表の大原が一般社団法人 岡山県中小企業診断士会の理事・副会長
-
おかやましんきん<バリューアップ塾>「ムダの見つけ方~現場の改善~」
日時:平成27年6月5日(金) 15:00~18:00 場所:おかやま信用金庫本店(岡山市北区柳町
-
お知らせ 第2回岡山マラソン完走
昨日、岡山市北区の岡山県総合グランド前をスタートし、岡山マラソンが開催されました。 16,00
-
経済リポート2015年3月10日1512号に弊社の記事が記載されました
経済リポート2015年3月10日 1512号に弊社の記事が記載されました。 http://keiz
-
第11回しんきん合同ビジネス交流会に出展しました
9月9日にコンベックス岡山(岡山県岡山市北区大内田)で、「岡山の元気がここに集合!」をキャッチフレー
-
瀬戸内経済レポート(ビジョン岡山)に掲載されました
弊社代表の大原章道が瀬戸内経済レポートから取材を受け、ビジョン岡山に掲載されました。 ビジョン
-
瀬戸内経済レポート(ビジョン岡山)に掲載されました
看板広告事業(野立て看板)がビジョン岡山に掲載されました 看板広告