「 経営改革改善ノート 」 一覧

入庫作業の改善〈物流コンサルティング〉

皆さんの会社ではそのような入庫作業をしていますか? 製造業や3PLの運送業者では、大型の物流センターを設けて製品や商品のハンドリングや保管管理を行っています。 キャパシティが1,000坪超のような大型物流センターにおいては、商品が入荷、検品後の入庫作業がスムーズに行えることが大切です。 何故なら、多くの物流センターは午前中で入庫処理が行われ、午後からは当日受注分の出荷作業が行われ…

続きを見る

物流作業改善〈物流コンサルティング〉

運送業の中には輸配送だけでなく、取引先である製造業の工場内で出荷業務を請け負っている運送会社があります。 先日、コンサルティング先の運送会社様において、請負先の工場における出荷作業の効率化を支援しました。 入荷作業においてもいえることですが、工場では資材の納品時間の指定があいまいな場合が多いので、効率的な入荷作業が出来ないことがあります。 入荷の度に作業者が入荷,検品,入庫の各業…

続きを見る

分かったつもりになるな〈経営コンサルティング〉

製造業や運送業の現場改善をする際に、机上だけで取組ことは業績改善につながりません。 当たり前のように聞こえますが、実際には、この机上の空論で改善活動に取り組んでいる場面を見かけます。 皆さんは問題が発生した時、現場を診に行ってますか? 見るのでなく、診る、です。 漫然と観察するのではく、しっかりと、現場の問題点を把握するまで診るのです。 そして、現場に関係者を集めてど…

続きを見る

物流改革〈経営コンサルティング〉

今日の日経新聞1面の記事に「イオン・花王で物流改革 運転手不足解消へトラックリレー」と題して、物流コストへの対策や輸配送の仕組みつくりが大きく報じられている。 記事によると、イオンと花王の2社が物流で提携し、長距離輸送のリレー方式を導入するそうだ。 昨今、トラック運送業においては運転手不足が顕著である。ある中堅の運送会社では100台のトラックの内5台が未稼働のままだ。また別の運送会社で…

続きを見る

物流総合効率化法の改正〈物流コンサルティング〉

2月に物流総合効率化法が改正されてから、物流業界では様々な動きが出てきている。 東京都多摩地区では、ヤマト運輸と佐川急便、日本郵政が共同配送を実施する。ヤマト運輸がこれら2社の荷物を預かり、ヤマト運輸の車両に積んで一緒に配送するという。 また、某中堅運送会社では、他社とアライアンスし中継地点で乗り換え輸送する。   この度の物流総合効率化法の改正は、トラック運送業…

続きを見る

成功のカギは社員の才能とやる気を引き出すこと〈経営コンサルティング〉

顧問先の製造業や運送業のクライアントから驚かれることがあります。 それは「社員のみんな、前向きな意見と出してくれるもんなんですねぇ!」の言葉に表れています。   思うに、企業の成功の鍵,業績アップの鍵は、現在いてくれている社員の才能ややる気を引き出すことにあると思う。 一般に、「企業は人なり」と言われるが、どれだけの企業が真にそれを実践しているでしょうか? …

続きを見る

組織が一体になるとはどういうことか〈経営コンサルテイング〉

経営改善や革新が必要となる組織においては、以下のような問題点が見受けられます。 1)経営理念が形骸化しており機能してない 2)ビジョンが全員一致していない 3)相談できる環境が醸成されていない 4)自身の担当業務を優先して、全員で話し合おうとしない 5)互いの価値観を理解していない 6)役割分担が不明確である 7)お互いに遠慮している どうでしょうか…

続きを見る

社員の意見が出やすい方法〈経営コンサルティング〉

ある製造業でのコンサルティングにおいて、コンサルタントの私は悩みました。。   コンサルテイングのやり方はいろいろと有ると思いますが、私はいつもプロジェクトチームを編成してコンサルを行います。 課題解決に向けて実行するのは社員ですので、可能な限り多くの社員にプロジェクトに参加して欲しいのですが、経営資源に限りある中小企業においては、全員参加は不可能ですよね。 です…

続きを見る

トラック運送業者の経営改善策〈経営コンサルティング〉

昨今、トラック運送業における労働力不足は顕著になっています。 ドライバー不足のため運送業の中では、100台中8台の車両が未稼働になっている運送会社もあります。 需要と供給といった面からみると、資材関係の輸送量が減少しているものの生活関連資材のニーズが高まっており、平年並みか前年を若干下回る様子です。 このような環境の中、トラック運送会社においては、経営状態が良い会社と悪い会社と二…

続きを見る

経営戦略を考える〈経営コンサルティング〉

皆さんこんにちは、製造業,運輸運送業,卸売業を支援している経営コンサルタントです。 今日は次の課題を考えてみましょう。 その課題とは、、、 経営戦略を立案するにはどうすればいいか?! です。 経営戦略とは、競争優位を持続的に達成するためのポジショニングを決め、成功するためのセオリーを構築することです。 では、どうやって経営戦略を策定するかといいますと、およそ以下のような流れ…

続きを見る

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑